司法書士の岡川です。
今年も梅雨が明け、夏本番に突入しました。
夏といえば、そう、「高槻まつり」の季節ですね。
今年は、8月1日(土)、2日(日)に開催されるようです。
つまり、来週です。
高槻まつり開催中は、世界中から高槻市に人が集まり、駅前(阪急、JR)や市役所前(けやき通り)が大勢の人であふれかえります。
まあ、大部分(おそらくほぼ100%)が日本国内から集まっていると思いますけどね。
ちなみに、今日は「高槻魂!!」というイベントが行われていたようです。
これは、「野外無料ロックフェス」だそうです。
炎天下の中、野外ライブに参加された皆さん熱中症は大丈夫でしたか?
一方私は、クーラーのガンガンにきいた(ききすぎて寒いくらいの)部屋で 研修を受けておりました。
それから昨日の夜は、センター街(高槻駅前の商店街)の入り口で、食べ物だか飲み物だかを売ってる集団があり、その周辺もなんか賑やかでした。
何だったんだろうと思って調べたら、センター街の「夜まつり」なるイベントが行われていたようです。
こんなかんじで最近の高槻は、お祭り三昧です。
夏らしくていいですね~。
では、今日はこの辺で。
0 件のコメント:
コメントを投稿